二世帯住宅リフォームの種類や増築費用は?よくある失敗例も紹介

お役立ちコラムCOLUMN

二世帯住宅リフォームの種類や増築費用は?よくある失敗例も紹介

二世帯住宅リフォームにするかどうか、今悩んでいらっしゃる方も多いでしょう。
二世帯住宅にすることで、メリットも少なくありません。

ですが、二世帯住宅へのリフォームで失敗しないか、不安もありますよね。
そこで、二世帯住宅リフォームの種類や増築費用、よくある失敗例などをご紹介していきます。

二世帯住宅リフォームの種類や増築費用は?よくある失敗例も紹介

二世帯住宅リフォームの費用は?

二世帯住宅リフォームの費用は、リフォーム内容により金額が異なります。
玄関やキッチンの増設だと、それぞれ100~250万円ほどかかることが多いです。
トイレを増設したい場合も、70万円ほどの費用がかかります。
木造部屋の増築ならば、1坪70万円ほどかかります。

また、バリアフリーに対応した住宅にしたいとお考えの方も少なくないはずです。
バリアフリーにするために段差を解消するならば、10万円前後の費用がかかります。
手すりの設置は、1か所あたり1万円ほどです。
増築したい場所をどこにするか、よく話し合うのがベストです。

二世帯住宅リフォームの種類

二世帯住宅リフォームの種類は、以下の3つに分けることができます。

完全同居型

完全同居型は、住宅内のすべての設備を親世帯と子世帯が共有します。
リビング、ダイニング、キッチン、水回り、浴室、玄関などを共有することになるのです。
ですので、毎日顔を合わせることになるため、しっかりとコミュニケーションを取れます。
それが苦にならない方ならば、完全同居型を選ぶのも良いでしょう。

部分同居型

部分同居型は、玄関やリビングなど部分的には共有しますが、生活スペースを世帯で分けます。
ライフスタイルに合わせながら、ほど良い距離感で生活したい方向けです。
浴室やトイレは別にしたいなど、需要に合わせてリフォームすることになります。

完全分離型

完全分離型は、玄関やその他の生活空間が完全に分かれています。
同じ場所で暮らしているものの、ごく一部を除いてすべて分離しているのが特徴です。
それにより、しっかりとプライバシーを確保できます。
わかりやすく言うと、集合住宅に隣同士で住んでいる感じです。
完全分離型ならば、ライフスタイルが親世帯と子世帯で違っても暮らしやすいでしょう。

二世帯住宅リフォームでよくある失敗例

二世帯住宅リフォームでよくある失敗例が、以下となります。

プライバシーが確保できない

特に完全同居型だと、すべての場所が共有部分となります。
それにより、プライバシーを十分に確保できないという失敗も多いのです。
常に周りに人がいる環境であるため、嫁姑問題に発展しやすいと言えます。

そのため、くつろぐのがとても難しい場合も。
これを解消するためには、二世帯住宅リフォームの際に完全分離型を選ぶのが良いでしょう。

収納スペースが足りない

二世帯で生活していると、収納スペースが足りなくなることがあります。
衣類が増えてしまい、押し入れ、クローゼットに入りきらないという問題が起きやすいのです。
靴を多く集める方だと靴箱もいっぱいになる可能性が高いため、収納に悩むことが少なくありません。
ですので、最初からスペースを広めに確保できるようにリフォームするのがおすすめです。

二世帯リフォームの必要性

二世帯リフォームが本当に必要かどうか、悩んでいらっしゃる方も多いでしょう。
二世帯住宅だと何かと気を遣うこともありますし、二世帯リフォームの必要性があるか悩みますよね。

ですが、二世帯住宅だと何かとメリットも多いです。
以下で、二世帯リフォームの主なメリットをご紹介します。

万が一のときに安心

これは親世帯も子世帯にも言えますが、二世帯リフォームをすることで、万が一のときに安心できます。
親世帯だと、病気で倒れたときにすぐに気づいてもらいやすいのがメリットです。

子世代であれば、子供の面倒を見てもらえるのがメリットです。
親世帯と子世帯が協力し合いながら寄り添えるのが、最大のメリットと言えるでしょう。

経済的支援を受けられる

親世帯と一緒に生活していれば、困ったときにいつでも支援を受けられるのもメリットです。
もちろん各家庭によって違いますが、多くの二世帯住宅で経済的支援があります。
生活費を負担してもらえることから、二世帯リフォームを行えば何かと助かることがあるでしょう。

家事の負担が減る

二世帯リフォームをすることで、家事の負担を減らせるのもメリットです。
二世帯住宅だと家事を協力し合えるため、負担が大きく減る可能性があります。
食事や育児が楽になるでしょう。

孫にいつでも会える

親世帯からすれば、二世帯住宅だと孫にいつでも会えるのがメリットです。
普段離れて生活していると、夏休みなどの長期休暇期間中でなければ、孫に会う機会がありません。

ですが、二世帯住宅ならば一緒に生活するので、好きなときに孫と会うことができます。
そのため、二世帯リフォームをすることで、寂しさを感じずに生活することが可能です。

助成金制度の利用でお得に二世帯リフォームを

助成金制度を利用することで、賢くお得に二世帯リフォームを行えます。
助成金制度を利用すれば、最大150~350万円ほど安く二世帯リフォームできる可能性があります。
一定の条件があるのですが、費用を補助してもらえれば、よりリフォームをしやすくなるでしょう。

まとめ

二世帯住宅リフォームの種類や必要度、費用、よくある失敗例、助成金制度などについて解説しました。
二世帯住宅にリフォームするかどうか、それはとても悩ましいですよね。
ですが、二世帯住宅だと、いざという場合に安心ですし、メリットも多いのです。

二世帯住宅リフォームならば、「マッスルホーム」にお任せください。
「かかわった家はずっと⾯倒を⾒ていきたい」という志のもと、誠意あるリフォームを心掛けています。
リフォーム・イノベーションをご検討中の方は、ぜひ当社をご利用ください。

おすすめのリフォームはこちら!

関連記事

  • 自宅に筋トレルームを作るメリットは?ホームジムの作り方を解説!自宅に筋トレルームを作るメリットは?ホームジムの作り方を解説! 「本当に自宅に筋トレルームを作ることは可能なの?」「ホームジムを作るメリットとは?」などの疑問を抱えている方が、最近ではかなり増えているようです。ホームジムを作れば、自分の好きなときにトレーニングができるなどの多くのメリットが得られます。 このコラムでは、自宅に筋トレルームを […]
  • リフォーム業者の選び方は重要!後悔しないリフォームのためにリフォーム業者の選び方は重要!後悔しないリフォームのために 自宅のリフォームやリノベーションを考えたときに、業者選びはとても重要です。リフォームといっても、その業者によって得意分野があるので、どこでも大丈夫ということではないのです。実際に、リフォーム業者選びを間違えて、トラブルになったという事例も多く、費用や時間だけがかかってしまい、失 […]
  • リフォーム業者の選び方で押さえるべきポイントとは?リフォーム業者の選び方で押さえるべきポイントとは? リフォーム業者は多少の費用が違うだけで、どこへ依頼しても大差ないと思っていませんか? 確かに、リフォーム直後は問題なく見えても「思った以上の額を請求される」「1週間後に壁紙が剥がれてきた」など、後から様々なトラブルが起こることもあります。リフォームは時間とお金がかかるため、で […]
  • 内臓脂肪と皮下脂肪の違いとは?気になる体脂肪を落とすポイント内臓脂肪と皮下脂肪の違いとは?気になる体脂肪を落とすポイント 体型が気になり「体脂肪を減らしたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。 体に蓄えられる体脂肪は、大きく分けると内臓脂肪と皮下脂肪に分かれます。 この2種類の脂肪は蓄積の仕方や蓄積する場所に違いがありますので、理想の体を目指すためにも、ぜひ覚えておきましょう。 今回 […]
  • リノベーションのデメリットで最初に知っておきたいポイント!リノベーションのデメリットで最初に知っておきたいポイント! リノベーションは、簡単にいえば「これまで住んでいた住宅を改修する」ことで、新築よりも費用が安いことなどから人気があります。リフォームは、リノベーションの一つともいえますが、リノベーションの方が大々的な住宅改修というイメージで良いでしょう。また、中古物件を購入し、リノベーションを […]
  • テレワークのためにリフォームは必要?施工ポイントや予算を解説テレワークのためにリフォームは必要?施工ポイントや予算を解説 働き方改革によってテレワークという働き方が、少しずつ広がってきています。通勤がなくなった分、時間に余裕ができましたが、一方で「自宅だと集中できない」や「テレビ会議で背景に映る部屋が気になる」などデメリットもあります。 そんな中、少しでも快適な環境で作業ができるようにと注目され […]

CONTACTお問い合わせ

東京・板橋・練⾺のリフォームならマッスルホームにお気軽にご連絡ください。
ホームジムを作りたい。懸垂機など筋⾁トレーニング治具を取り付けたい。など、
ご要望に寄り添ったご提案をさせていただきます。